【速報】カムチャツカでM8.7の大地震 北海道から九州まで揺れ観測 震源地から3千キロ先まで揺れる 国内最大震度2 広範囲に津波注意報→警報に〈情報更新〉

image_thumb[1]

震源地と日本国内の震度(30日午前8時25分、気象庁HPから)

 気象庁によると、30日午前8時25分ごろ、カムチャツカ半島付近で地震が発生。地震の規模(マグニチュード)は8.0と推定されている(その後8.7に変更)。太平洋側を中心に、北海道から本州、九州まで広い範囲に津波注意報を発表。その後、一部で津波警報に変更した。予想される津波の高さは3メートル。

 この地震による国内最大震度2を北海道で観測。震度1を青森県、岩手県、宮城県、山形県、山梨県、長野県、岐阜県、鳥取県、岡山県、佐賀県、鹿児島県で観測した。

 震源地から3千キロ以上離れた九州まで揺れた。埼玉県では揺れを観測しなかった。

■津波警報・注意報が発表されている地域〈情報更新・30日午前9時40分、気象庁〉

▽津波警報 北海道太平洋沿岸東部、北海道太平洋沿岸中部、北海道太平洋沿岸西部、青森県太平洋沿岸、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、千葉県九十九里・外房、千葉県内房、伊豆諸島、小笠原諸島、相模湾・三浦半島、静岡県、愛知県外海、三重県南部、和歌山県

▽津波注意報 北海道日本海沿岸北部、オホーツク海沿岸、青森県日本海沿岸、陸奥湾、東京湾内湾、伊勢・三河湾、大阪府、兵庫県瀬戸内海沿岸、淡路島南部、岡山県、徳島県、愛媛県宇和海沿岸、高知県、大分県瀬戸内海沿岸、大分県豊後水道沿岸、宮崎県、鹿児島県東部、種子島・屋久島地方、奄美群島・トカラ列島、鹿児島県西部、沖縄本島地方、大東島地方、宮古島・八重山地方

=埼玉新聞WEB版=

コメント