洗面台の排水口が、なんだか詰まっている気がする、臭いが気になる…。
そういった時には、パイプクリーナーを使う人が多いでしょう。
しかし、見えない場所のため実際のところ、本当にきれいになっているのか不安を感じることもありますよね。
広告
そこで、年に一度は排水パイプを『外して』スッキリ掃除してみませんか。Instagramの投稿から、排水パイプの掃除方法を紹介します。
排水パイプを外して掃除する方法
※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。
教えてくれるのは、Instagramでエコな掃除を紹介してくれているTaka(taka_syufu)さんです。
「排水パイプは外したことがないし、難しそう」と思うかもしれませんが、手順をしっかり守れば簡単にできるようです。
バケツを置いて排水パイプを外す
排水パイプのU字部分は、根元を回すと簡単に外せます。外すとたまった水が出てくるため、U字部分の下に水受け用のバケツを置いてから、2か所のナットを緩めて外しましょう。
なお、周囲に水が跳ねる可能性もあるため、収納しているものはすべて取り出してから作業することをおすすめします。
普段見ることのないパイプの内部を見てみると、中には真っ黒な汚れが付いているのが分かります。
中や表面を雑巾などでざっと拭き取りましょう。
U字部分を水洗いする
忘れず、洗面台にしっかり栓をします。
歯ブラシなどを使ってU字部分を水洗いしましょう。中から黒い汚れがたくさん出てきました。
この黒い汚れは後で流してもかまいませんが、「せっかくパイプをきれいにするのだから、汚れは流したくない」という人もいるでしょう。
その場合は、ネットなどを使って汚れをすくい取っておきましょう。
U字部分を元に戻す
パーツを洗い終わっても、まだ洗面台の栓を開けてはいけません。排水パイプを取り外した状態のため、水を流すと下のバケツに一気に水が流れてきます。
あふれてしまうと大変なので、気を付けましょう。
洗面台の栓をしたまま、きれいに洗ったU字部分を元の状態に戻します。その後、洗面台に溜まっている水を流しましょう。これで掃除は完了です。気になる排水パイプの汚れを、スッキリと掃除できました。
Takaさんは、本格的な大掃除の前に済ませることをおすすめしています。年に一度は外して掃除することを習慣にすれば、詰まりや臭いの心配も減るのではないでしょうか。
排水パイプを外す、と聞くと大変そうに感じるかもしれませんが、手順を守ればそこまで難しくはないでしょう。普段は見えない部分で汚れが気になっている人は、年に一度取り外して『排水パイプの大掃除』をしてみませんか。
[文・構成/grape編集部]
コメント