鹿児島市にJR仙巌園駅が15日開業 鹿児島中央駅から約10分 新駅開業は15年ぶり

鹿児島市にJR仙巌園駅が15日開業 鹿児島中央駅から約10分 新駅開業は15年ぶり 

image
image
image

3月15日、鹿児島市にJR九州の新しい駅、仙巌園駅が開業します。
開業を前に14日、駅舎やホームが報道陣に公開されました。
地域住民や観光客など期待感が高まっています。
15日、いよいよ開業するJR九州の新駅、仙巌園駅。
JR日豊本線の鹿児島駅と竜ヶ水駅の間に位置します。
県内で新駅の開業は15年ぶりで、経済波及効果は約57億円が見込まれています。
15日の開業を前に14日、駅舎やホームが初めて報道陣に公開されました。
仙巌園駅は無人駅でホームには、真新しい券売機やICカードリーダーなどが設置されています。
駅舎のコンセプトは「歴史と、自然と、人と、優しくつながる駅」。
駅前広場から階段を登りホームにあがると、目の前には錦江湾と桜島の雄大な景色が広がっています。
轟木康陽記者
「こちらの仙巌園駅は一般的な駅にある壁がなく、吹き抜けになっていることも大きな特徴の一つとなっています」
仙巌園駅の特徴として旧集成館などの世界文化遺産のエリアに隣接していることから、景観に配慮されていて、尚古集成館側から見て、桜島の景色が阻害されないようなシンプルなつくりとなっています。
鹿児島中央駅からの所要時間は約10分、運賃は大人が210円で、利便性の向上や観光客の増加が見込まれています。
近くの磯海水浴場の磯ビーチハウスでは15日、1階部分にカフェが、2025年7月には2階部分にゲストハウスがオープンする予定です。
駅の開業を15日に控えて、地域住民や観光客からは期待の声が多く聞かれました。
Q.駅ができたら便利になると思う?
熊本からの観光客
「便利になる」
「ナビで迷いながらここに来た」
「今までここに来るには新幹線で来た後に車で来ていた」
鹿児島市 磯町内会・顧問 折田雄一さん
「磯の観光名所に新しい1ページがここにできるということで大変うれしい」
近くのぢゃんぼ餅店
「ワクワクしている。仙巌園の古い街並みを見て観光ができたらいいし、皆さんが来てくれるのを期待している」
15日は新駅の開業を記念して仙巌園でもイベントが行われるということです。

コメント