情報

10月からスマホを持っているだけで“月額1100円”の「ネット受信料」がかかる? “解約”することは不可能なの?

2025年10月から、放送法改正に基づく「ネット業務必須化」を受け「NHK ONE」サービスがスタートします。見逃し配信やニュース記事配信などの利用に期待は高まりますが、スマホを持っているだけで月額料金がかかってしまうのでしょうか。本記事で...
情報

ドコモとauの新料金プラン、どっちがお得?「付帯サービス」のメリットを徹底比較

ドコモとauの新料金プランは、単なる通信料だけでなく、デジタルライフを豊かにする付帯サービスが充実。ドコモは「DAZN」見放題や高還元ポイントなどバリュー特典を重視し、auは「Starlink Direct」や「Pontaパス」など多様なサ...
ニュース

台風12号 南さつま市の農業の被害額は約530万円に 土砂が流れ込み稲作にも影響「これまでに経験したことのない被害」

県内の各地に被害をもたらした台風12号。大きな爪痕を残しています。南さつま市では田んぼに土砂が流れ込み稲作に影響が出ていて、市の農業の被害額は約530万円にのぼるということです。 台風12号の影響で浸水の被害が大きかった南さつま市では厳しい...
芸能スポーツ

長嶋一茂が番組収録中に突然の退出 高嶋ちさ子の制止を振り切り「俺は帰るからな!」サバンナ高橋が涙目

テレビ朝日系「ザワつく!金曜日」が22日に放送され、タレントの長嶋一茂、石原良純、高嶋ちさ子が出演。サバンナ・高橋茂雄が進行を務めた。 この日は「絶対ダマされないぞ!緊急!特殊詐欺SP」。複雑化する特殊詐欺の現状に迫った。 クイズコーナーで...
政治経済

石破内閣支持率17ポイント上昇、39%に 自民支持層「石破首相辞任すべきと思わない」74% 【NNN・読売新聞 世論調査】

NNNと読売新聞が今月22日から24日まで行った世論調査で、石破内閣の支持率は39%と前回7月の調査から17ポイント上昇しました。 世論調査では、石破内閣を「支持する」と答えた人は、7月の調査から17ポイント上がり39%でした。 同じ内閣で...
国際

クリミア半島は本当にロシア「固有の領土」なのか? 複雑な歴史を振り返る

ウクライナ南部クリミア半島ヤルタ近郊の観光名所「ツバメの巣」。2014年9月29日撮影(Getty Images)ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は18日、欧州の首脳らとともに、米ホワイトハウスで同国のドナルド・トランプ大統領...
業務

米空襲で焼け落ちた「国内随一の大建築」を取り戻す――三重塔を街のランドマークに、伝統工法にこだわる住職と職人の挑戦 都城・天竜山攝護寺

三重塔を頂いた攝護寺納骨堂の完成予想図。左側が本堂(亀山建設提供) 詳しく 宮崎県都城市牟田町の天竜山攝護(しょうご)寺で、木造の三重塔を頂いた納骨堂の建設が進む。ヒノキとケヤキで造られた三重塔は高さ24メートル。来年3月完成予定で、佐々木...
知識

オイルは高ければいいってもんじゃない!! 複雑すぎてワケ分からない……本当にわかりやすいオイル選び術

カー用品店に行くと、実にさまざまなオイルが売られている。ひと口にオイルといっても特性や使われ方によって使い分けが必要なためだ。では自分の愛車に合ったオイルを選ぶにはどうするか。その見分け方を紹介しよう!文/高根英幸、写真/JAF、Adobe...
業務

「古古古米」は本当にまずいのか?食べてみてわかった味やにおいの特徴とおいしくなる炊き方

備蓄米の放出で手に入るようになった古古古米だが、SNSを中心に「まずい」という声が多く聞かれる。本記事では古古古米がまずいと言われる理由や実際のレビュー、美味しい食べ方を解説する。2025年、令和の米騒動を受けて備蓄米が放出され、古古古米が...
国際

「水爆弾だ…」中国が進める“世界最大級ダム”建設で、日本が直面する3つの深刻リスクとは?

中国の三峡ダム Photo:VCG/gettyimages中国政府が着手した世界最大級のダム建設 中国政府がチベット自治区で世界最大級の巨大ダム建設に着手したとBBCなど各メディアがいっせいに報じた。計画の存在は以前から知られていたものの、...