情報 ガソリン値下がり…都道府県別の最新価格一覧 最安は愛知と埼玉…最高の鹿児島と15円以上の差 2025年4月23日発表 2025年4月23日 午後2時25分経済産業省が2025年4月23日発表した21日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は、前週調査から1円40銭安い185円10銭となった。各都道府県のガソリン、灯油、軽油の価格をまとめ... 2025.04.26 情報
園芸 同じツツジ科ツツジ!? ツツジとサツキの見分け方 初夏の陽気となる日も増え、桜に代わってツツジやサツキなど華やかな色合いの花を咲かせる時季がやってきました。この2つの花ですが、色や姿形が似ていて“違いがよくわからない”という声を耳にします。ツツジとサツキはどうやって見分けたらいいのか、また... 2025.04.26 園芸
ニュース 「コカ・コーラ」20円値上げ200円(税抜き)に(500ミリリットル)10月1日出荷分から 飲料217品目を値上げ コカ・コーラ ボトラーズジャパン 「コカ・コーラ」が20円値上げされ、ペットボトル1本200円時代がやってきます。コカ・コーラ ボトラーズジャパンは、10月1日の出荷分から飲料など217品目を値上げすると発表しました。現在、ペットボトル入りの「コカ・コーラ」500ミリリット... 2025.04.26 ニュース
かごんま 志布志の名のいわれは何? 志布志市志布志町志布志1丁目の志布志地区公民館分室の石塀に案内板設置 志布志区コミュ協 歴史案内板を除幕した関係者=19日、志布志市志布志町志布志1丁目鹿児島県志布志市の志布志区コミュニティ協議会は、地域の歴史を紹介する案内板を同市志布志町志布志1丁目の志布志地区公民館分室の石塀に設置した。お披露目と除幕式が19日あり、関係者... 2025.04.25 かごんま
情報 「津波は休む間もなく来る」『Sランク』の活断層・日奈久断層帯 熊本地震でも動かなかった南側は地下にエネルギー貯めたままか 熊本で再び大地震が起こるリスクについて考える。熊本地震を引き起こした活断層の一つ、日奈久断層帯では、「依然として活動が活発である」と専門家は指摘する。松本地震火山観測研究センター長に聞く長崎県島原市にある九州大学の研究施設『地震火山観測研究... 2025.04.25 情報
ニュース 霧島市、「霧島神宮アクセスバス」を運行開始 鹿児島空港〜霧島神宮駅間 鹿児島県霧島市は、「霧島神宮アクセスバス」の本格運行を4月1日から開始した。運行区間は、鹿児島空港〜丸尾(霧島温泉郷)〜霧島神宮駅間。鹿児島空港発が3便、霧島神宮駅発が3便(うち2便は直行)。土・日・祝日のみ、朝に国分駅発・霧島神宮駅経由・... 2025.04.25 ニュース
ニュース 世界遺産・屋久島に電気バス導入 島の電力99.6%は島内で発電 災害時には電源車に 韓国のヒョンデ 屋久島に電気をエネルギーとするEV路線バスが導入され、セレモニーが開かれました。屋久島で路線バスを運行している岩崎グループは、島内初となるEVバスを導入し報道陣に公開しました。韓国の自動車メーカー「ヒョンデ」の中型EV路線バス「ELEC C... 2025.04.25 ニュース
ニュース 宮崎神宮の藤の花が満開 萩の茶屋ではツツジが見頃に 宮崎県内では各地で鮮やかな花も咲き始め、新緑まぶしい季節に色どりを添えています。宮崎市の宮崎神宮にある藤棚では、紫のフジの花が咲き誇り、訪れた人を楽しませています。(瀬良有里奈アナウンサー)「参道にある看板を目印に奥へ進んでいくと、大きな藤... 2025.04.24 ニュース
知識 「本籍地は皇居」が3,000人⁉ 戸籍法改正で浮上した『本籍地問題』を徹底解説! 新年度が始まる4月。就職や引っ越し、結婚などで新生活を始めるという人も多いのではないでしょうか。そんな気分も一遍する季節となった矢先、テレビの情報番組で興味深いニュースが報じられました。それは「本籍地を皇居にする人が増えている」という内容。... 2025.04.24 知識
情報 2025年8月から一部の介護保険施設で負担増!いくら増える?対象者は?改正の背景とポイントを専門家が解説 今年の8月から新たに負担が増える介護保険施設がある。どんな施設で、どのくらい負担が増えるのか。その理由や負担額などについて、介護職員やケアマネジャーの経験もある中谷ミホさんに解説してもらった。この記事を執筆した専門家中谷ミホさん中谷ミホさん... 2025.04.24 情報