国際 中国「トカラ海峡は国際海峡だ」と主張 中国海軍測量艦の領海侵入について 中国海軍の測量艦がおととい、鹿児島県口永良部島近くの日本の領海に侵入した問題をめぐり、中国政府は測量艦が通過した海峡について、「国際海峡だ」とした上で「通過は合法だ」と主張しました。防衛省によりますと、中国海軍のシュパン級測量艦1隻は先月3... 2024.09.05 国際
国際 中国の領有権主張には「法的根拠なし」 南シナ海巡り日本が異例の声明で反論 南シナ海を巡る中国の領有権の主張についてフィリピンの日本大使館は、法的な根拠を否定する異例の声明を出しました。この問題を巡っては、フィリピンに駐在する遠藤和也大使が8月25日、南シナ海での中国の行動をSNS上で批判したのに対し、中国大使館は... 2024.09.05 国際
国際 アメリカに過剰依存・過剰同調する日本への警告インドは日本の戦中戦後をじっと見つめている インドと向き合う時、「ビジネス機会」という認識しか持てていなければ冷笑されると語る寺島実郎氏(撮影/梅谷秀司)人口で中国を抜いたインド。2029年にはGDP(国内総生産)でドイツ、日本を抜いてアメリカ、中国につぐ世界3番目の経済大国になると... 2024.09.04 国際
国際 不適切発言の中国籍スタッフは22年前から担当…靖国落書き事件のニュース後に「尖閣諸島は中国の領土」NHKラジオ国際放送で NHKのラジオ国際放送の中国語ニュースの中で、中国籍の外部スタッフが、沖縄県の尖閣諸島を「中国の領土である」などと原稿にはない不適切な発言を行ったとNHKが発表しました。不適切発言が行われたのは19日午後1時過ぎで、NHK短波ラジオなどの国... 2024.08.20 国際
国際 日本もランクイン!? 世界中の人が「最も移住したい国」TOP10が明らかに イギリスの企業がGoogleの検索数で調査。海外移住を視野に入れている人は、ランキングを参考にしてみては?BY NANA KIKUCHI公開日:2024/08/18D3SIGN//GETTY IMAGESグローバルな働き方も増え、海外移住を... 2024.08.19 国際