ニュース

ニュース

特攻の地・知覧に全国の若人たちが集い、平和を訴えた。「過去に学び行動を」 平和スピーチコン

中学生の部最優秀賞の鳥潟百々花さん=15日、南九州市の知覧文化会館 終戦の日の15日、太平洋戦争末期に多くの特攻隊員が飛び立った鹿児島県南九州市の知覧文化会館で「平和へのメッセージfrom知覧第35回スピーチコンテスト」があった。応募総数1...
ニュース

開業当初から就航 鹿児島-静岡線 フジドリームエアラインズ 鹿児島空港で就航15周年セレモニー

フジドリームエアラインズの鹿児島と静岡を結ぶ航空路線が就航から15周年を迎え、鹿児島空港で記念のセレモニーが行われました。2009年の開業当初から、1日1往復で運航が続くフジドリームエアラインズの鹿児島−静岡線。23日は就航記念日に合わせて...
ニュース

【20年ぶり新紙幣】1万円札(渋沢栄一)、5,000円札(津田梅子)、1,000円札(北里柴三郎) 3人の新潟ゆかり人物をクローズアップ

2004年以来20年ぶり……。今月7月3日から新紙幣となるが、1万円札が渋沢栄一、5,000円札が津田梅子、1,000円札が北里柴三郎となる。国としてエポックメイキングなことであり、そこで新潟県関連企画として、各3人の新潟ゆかりの人たちに新...