ニュース

ニュース

鹿児島県で最大震度2の地震 鹿児島県・南さつま市

2024年11月2日(土) 16:562日午後4時53分ごろ、鹿児島県で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は薩摩半島西方沖で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは3.9と推定されます。こ...
ニュース

自衛隊でセクハラ行為、1等海尉を停職5日 被害隊員が上司に申し出て発覚 海自鹿屋航空基地

海上自衛隊鹿屋航空基地(鹿児島県鹿屋市)は28日、同僚の女性隊員にセクハラをしたとして、第211教育航空隊の30代男性1等海尉を停職5日の懲戒処分にした。 広報室によると、男性隊員は昨年3月にあった所属部隊の懇親会で、衣類の上から女性隊員の...
ニュース

自民県議運営の高齢者施設で虐待、市が行政処分 処方箋なしでイベルメクチン投与、職員が大量退職し県警に告発 指宿市

〈資料写真〉小園成美県議が運営する高齢者福祉施設=指宿市 鹿児島県指宿市は22日、鹿児島県議会の小園成美議員(自民・指宿市区)が同市で運営する高齢者福祉施設で、医師の処方箋なく抗寄生虫薬「イベルメクチン」を入所者に投与するなどの虐待があった...
ニュース

人馬一体、五穀豊穣願い矢を放つ 9本中8本的中、4本が中心射抜く吉兆 肝付町・高山流鏑馬

大勢が見守る中、流鏑馬を披露する中学生=20日、肝付町の四十九所神社前 約900年の歴史がある高山流鏑馬(やぶさめ)が20日、鹿児島県肝付町新富の四十九所神社に奉納された。射手の高山中学校2年武田創(はじめ)さんが神馬の「はやて号」と息を合...
ニュース

馬毛島自衛隊基地滑走路工事で死亡事故 スリランカ国籍男性が重機ごと深さ4メートルの穴に転落

〈馬毛島の変化を写真で比べる〉北側上空から見た馬毛島。左は2023年1月12日撮影、右は24年1月8日撮影=いずれも本社チャーター機から 18日午後8時半ごろ、鹿児島県西之表市馬毛島の自衛隊基地滑走路工事で、建設作業員でスリランカ国籍の男性...
ニュース

砕石業の中馬が破産開始申請へ 負債総額16憶円、従業員は全員解雇の見通し

〈関連〉中馬の本社が入る中馬ビル=17日、いちき串木野市東塩田町 砕石業の中馬(鹿児島県いちき串木野市、中馬浩会長)が、近く鹿児島地裁へ破産手続き開始を申し立てることが17日、分かった。東京経済鹿児島支社などによると、負債総額は今年3月末で...
ニュース

「やっと完全な無罪になった」袴田巌さんが支援者の集会で挨拶 無罪判決確定受けて「再審法」改正目指す

58年前、一家4人が殺害された事件の再審、やり直しの裁判で無罪が確定した袴田巖さん(88)を祝う支援者の集会が開かれました。集会には袴田さんも出向き、「やっと完全な無罪になった」などとあいさつしました。この集会は、袴田さんの支援者たちが開い...
ニュース

6つの数字がドンピシャ…加世田サザウィン店兼業売り場からロト2憶円! 高額当せん続く鹿児島県内

六つの数字の組み合わせを選ぶ宝くじ「ロト6」で、鹿児島県南さつま市の加世田サザウィン店から1等の2億円が出た。県内で売り場を運営する南九州商事鹿児島支店によると、専用売り場ではなく、店舗内のサービスカウンター。「販売数の少ない兼業売り場での...
ニュース

日本被団協にノーベル平和賞 原爆を落とした米国「核兵器ない世界」への取り組み訴え

今年のノーベル平和賞に日本被団協=原水爆被害者団体協議会が選ばれたことを受けて、アメリカ政府は祝意を示すとともに「核兵器のない世界」に向けた取り組みを強化すべきだと訴えました。アメリカ国務省の報道官は11日、日本被団協がノーベル平和賞に選ば...
ニュース

ノーベル平和賞に日本被団協、欧米メディアなど海外から反応相次ぐ

ノーベル平和賞に日本被団協が選ばれたことについて、海外からも反応が相次ぎました。欧米メディアでは、アメリカのCNNテレビが、「被爆者たちは、世界から核兵器をなくすことに人生を懸けてきた」と伝えました。ニューヨーク・タイムズは、「ウクライナで...