業務 8月1日から高千穂峡の駐車場料金1000円に値上げ 管理費や整備費用に充てるため 宮崎県内有数の観光地、高千穂峡の駐車場料金が、8月1日から値上げです。高千穂峡には町が管理する2つの駐車場があり、7月31日までは御塩井駐車場が500円、あららぎ駐車場が300円でしたが、8月1日からいずれも1000円に値上げされました。値... 2025.08.06 業務
観光 【宮崎県】秋の贅沢を日南で!「ホテルシーズン日南」が9月10日より伊勢えびづくし会席を期間限定で提供! 宮崎県日南市の「ホテルシーズン日南」が、2025年9月10日(水)から11月30日(日)まで、伊勢えび漁解禁に合わせて「秋の味覚×伊勢えびづくし 贅沢会席」を提供!朝獲れのぷりぷり伊勢えびを活造りや味噌汁で楽しむ全7品の会席は、宿泊プランと... 2025.08.05 観光
業務 宮崎県内の酪農家は約10年間で92戸減少「生産コストに見合った価格で販売を」酪農家の願い 続いては、牛のエサとなる飼料価格など生産コストの上昇で厳しい経営が続く酪農家の現状について特集でお伝えします。県によりますと、県内の酪農家の数は、この10年で292戸から200戸まで減少しています。こうした中、生産基盤を守ろうと牛乳の安定供... 2025.08.05 業務
政治経済 8月の食品値上げは前年同月の1.5倍! インフレあおる無策日銀のせいで庶民生活は「限界突破」 利上げ路線堅持で、ただただ静観(日銀の植田和男総裁)/(C)共同通信社いつになったら「賃金と物価の好循環」とやらはやってくるのだろうか。もはや値上げラッシュに驚かないが、スーパーで買い物するたび青息吐息。政府・日銀の無策のせいで庶民生活は限... 2025.08.05 政治経済
芸能スポーツ 今年もやっぱり夏はジブリ!『火垂るの墓』『崖の上のポニョ』『もののけ姫』を3週連続で放送 金曜ロードショーにて、夏休み後半の8月15日、22日、29日の3週連続で、スタジオジブリの名作アニメーション作品の放送が決定。『火垂るの墓(1988)』(88)、『崖の上のポニョ』(08)、『もののけ姫』(97)の3作を放送する。終戦80年... 2025.08.05 芸能スポーツ
観光 なかなか地方を見てくれない…鹿児島市に来る外国人客、6割は福岡へ 県内は指宿が最多2割 新幹線ですぐ移動か 日本政策投資銀行調べ 日本政策投資銀行南九州支店(鹿児島市)は、九州へのインバウンド(訪日客)動向調査結果をまとめた。2024年7月に鹿児島市を訪れた1万7227人のうち、同じ旅程で足を運んだ県内市町村は指宿が23.9%と最多で、他は10%以下だった。トップは福... 2025.08.04 観光
情報 「ボンタンアメ」で尿意が消える?! 約3時間の大作映画「国宝」に持参する人が続出で品薄に 今年で100周年を迎えたロングセラー商品のボンタンアメ(photo セイカ食品提供)映画「国宝」の快進撃が止まらない。公開から49日間(6月6日〜7月24日)で興行収入71億7千万円、観客動員数510万人を突破。原作の吉田修一さんによる同名... 2025.08.04 情報
政治経済 石破おろしに狂奔する裏金議員ら痛烈批判 菊間千乃「気持ち悪い」、玉川徹「誰が自民の信頼を地に落としたか」 石破おろしに狂奔する裏金議員ら痛烈批判 菊間千乃「気持ち悪い」、玉川徹「誰が自民の信頼を地に落としたか」 いつもは穏やかな弁護士の菊間千乃氏が、石破おろしに狂奔する自民党議員を「気持ち悪い」と、珍しく語気を強めて2度も繰り返した。 「羽鳥慎... 2025.08.04 政治経済
政治経済 莫大な年金運用益が国民に戻ってこない? 虎の子の年金を蝕む国家ぐるみの“中抜き”システム 年金積立金の運用益が過去最高を記録した2023年度に続き、2024年度も1兆7334億円の黒字であることが先ごろ発表されました。その莫大(ばくだい)利益が私たちの年金に反映されないとしたら?「年金積立金の運用益」は、何に使われているのか知っ... 2025.08.04 政治経済
情報 「実家」を相続したものの、住む予定はなく空き家状態です。「空き家バンク」を使えば「補助金」が出ると聞きましたが「50万円」程度もらえるでしょうか? 実家を相続して対応に困ったとき、空き家バンクに登録する方法があります。空き家バンクに登録すると、補助金を利用できる可能性もあるので、実家を売りたい人はチェックするとよいでしょう。ただし、自治体によって条件や内容が変わる場合もあるので、よく調... 2025.08.03 情報